「桜モチーフ」の婚約指輪の魅力とは?

ハワイアンジュエリーショップのPUAALLY(プアアリ)では、桜モチーフのデザインをあしらった婚約指輪「SAKURA サクラ--」を購入することが可能です。

 

SAKURA サクラ--」は、日本の四季を感じられるデザインでありながらも、ハワイアンジュエリーならではの繊細な彫りを手彫り模様を楽しめるので、ハワイと日本の良さを融合した唯一無二のエンゲージリングです。

 

婚約指輪をお探し中の方、またはこれからPUAALLYで桜モチーフのエンゲージリングを購入する予定のある方向けに、桜モチーフの婚約指輪の魅力について紹介します。

 

桜モチーフをした婚約指輪の魅力とは

婚約指輪とは、プロポーズのときに渡す指輪のことです。婚約指輪の起源は、古代ローマ時代に遡ります。

 

古代のギリシャでは、「左手の薬指は、感情と繋がる『心臓』と1本の太い血管でつながっている」と考えられていました。その考え方が起源となり、恋人同士の心を繋ぐために「左手の薬指に婚約指輪を着ける」という風習が誕生したと言い伝えられています。

 

婚約指輪の中でも、桜モチーフのデザインはダイヤモンドを桜の花びらで包み込んだ、可憐なデザインをしているので「華奢で可愛らしいデザインを求めている」という方にもおすすめです。

 

PUAALLYで購入できる「SAKURA サクラ--」の魅力を紹介

PUAALLYの「SAKURA サクラ--」は、中心のダイヤモンドを囲むように、外側には5個の小さなダイヤモンドが留められており、花の雄しべ・めしべに見立てたデザインとなっています。

 

桜モチーフであっても甘くなり過ぎないように、ハワイアンジュエリーの彫りを象徴する「ウィーグルカット」を日本人の彫り職人がひとつひとつ丁寧に施しています。
指輪のアーム部分は、日本人がもつ桜特有の温かさを表現するために、アーム部分に動きをつけ「左右非対称」にデザインされています。桜の花びら部分には、マット加工が施されており、上品で落ち着いた印象です。色は、肌馴染みのいいピンクゴールドです。

 指輪の内側には、20文字程度の刻印を入れることも可能です。
お二人の記念日や婚約したお日にちをリングの内側にお入れするのもおすすめです。
時間が経って見返した際に、オーダーした日を思い出す事でしょう。

 

・商品名 SAKURA サクラ--

・価格 ¥363,000.-(税込)(※0.2ct
(※ダイヤモンドの大きさ、クラリティによって金額は異なります)

・素材 18K

・商品ページはこちら

 
ダイヤモンドのグレードを選べる!

SAKURA サクラ--」は、ダイヤモンドのクラリティを選ぶことが可能です。クラリティとは、ダイヤモンドの透明度を意味します。選べるクラリティとそれぞれの値段は、主に以下のとおりです。

 

SI1……10倍拡大で内包物などの発見が容易ですが、困難。

VS1……10倍拡大で内包物などの発見が、やや困難。

VVS1……10倍拡大で内包物などの発見が困難。

IF……石の内部無欠点(※希少)

 

クラリティは全部で11種類あり、PUAALLY ではその中でもグレードの高い4種類のみ取り扱っています。

 

愛の誓いには、美しく上質なエンゲージリングを。

 

無色透明なダイヤモンドには、実は微かな色味があり、そのランクはアルファベットのDからZまで23段階に分けられます。

 

PUAALLYで使用するダイヤモンドは、ダイヤモンドの最高峰である「Dカラー」のみ使用します。PUA ALLYのエンゲージリングでは、透明度の高いダイヤモンドのみを使用するため、美しい輝きを楽しめます。

 

PUA ALLYで購入可能な「SAKURA サクラ--」は、日本を代表する桜とハワイアンジュエリーを組み合わせた「他にはない美しいデザイン」となります。

 

指輪のアーム部分には、恵比寿のショップに併設されている工房にて、彫り職人が彫り模様を入れています。縁の際までびっしり模様を深く掘ることによって、細めのデザインでありながらも、確かな存在感を放ちます。

 

アーム部分はなだらかなカーブが描かれており、指を華奢に魅せる効果も。カーブ形状によって、側面から見ても美しいデザインになっています。アームは細めの作りとなっているため、普段使いしやすいのも魅力です。

 

素材には、18金を使用しています。金の純度が高く変色しづらいので、一生モノのジュエリーである「エンゲージリング」にピッタリの素材と言えるでしょう。


プアアリのエンゲージリングの詳細はこちら

 

 

プアアリの婚約指輪の一覧はこちらからチェック★