ホヌのモチーフに込められた意味とは??ハワイで愛される理由・ジュエリーの選び方をご紹介。
PUA ALLYで購入できるハワイアンジュエリーには、モチーフごとにさまざまな意味が込められています。ジュエリーを身につける時には、モチーフに込められた願いや歴史を知ることで、ジュエリーがただの装飾品ではなく、大切な想いを託すお守りとしての役割も果たすことでしょう。
ハワイアンジュエリーの中でも、近年注目が集まっているのが海の守り神を意味する「ホヌ」モチーフです。ホヌのデザインはシンプルさの中に個性もあり、ネックレスや指輪などのさまざまなジュエリーに用いられています。PUA ALLYのオンラインショップでも「ホヌモチーフのジュエリー」は非常に人気があります。
今回は、ホヌモチーフのハワイアンジュエリーをお探しの方に向けて、ホヌの意味や歴史的背景、ジュエリーの選び方、おすすめのデザインやコーディネートのポイントについて、詳しくご紹介します。
ホヌが古くから愛される理由とは?モチーフに込められた意味・歴史
ハワイアンジュエリーの中でも人気のある「ホヌモチーフ」には、どのような意味があるのでしょうか。まずは、ホヌの意味・歴史とともに、ハワイでホヌと出会えるスポット、ホヌの種類について詳しく紹介していきます。
ホヌの意味・歴史
ホヌとは、ハワイ語で「ウミガメ」のことを指します。ハワイにはウミガメが数多く生息しているなどの理由から、古くからウミガメに関する伝説がありました。
ホヌにまつわる伝説のなかには、海辺でサメに襲われそうになった子どもの身代わりになるために、ウミガメが子供に化けたというエピソードがあります。この言い伝えから、ハワイでホヌはサーファー達の間で「災いから身を守る守り神」として、今でも愛されています。
ハワイには、先祖がタヒチから海を越えてハワイ諸島へ来る際に「ホヌ」がガイド役を果たしたという伝説もあるようです。この言い伝えによって、ホヌはハワイで「海の守り神」としても崇められています。
その他にも、ハワイではウミガメを「幸運を運んでくれる」「ご先祖様の化身(アウマクア)」などの言い伝えがあるなどの理由から「神聖な存在」として、古くより現地の人たちから大切にされてきました。
ホヌとはどこで会える?
ホヌは、海浜・海辺に生えている海藻やコケを食べで生息しています。そのような理由から、海藻・コケの多い海浜・海辺にホヌが訪れることが多いようです。
ハワイには、ホヌに出会えるスポットが数多くあります。その中でもハワイにあるラニアケアビーチは、海藻・コケが豊富などの理由から、ホヌが多く訪れるスポットとして有名です。ラニアケアビーチは、オアフ島の北側にある「ノースショア」にあるビーチのことです。
ラニアケアビーチは、「高確率でアオウミガメに出会えるビーチ」と地元で呼ばれているなどの理由から、別名「タートル・ビーチ」(Turtle Beach)とも言われています。(※「タートル」は英語で「亀」という意味があります)
その他にも、ラニアケアビーチが位置するオアフ島のノースショアにある「ハレイワ・アリイ・ビーチ・パーク」、またはその中間地点にある「パパイロアビーチ」にもホヌが多く生息しています。
ハワイに生息するホヌの種類
ハワイには、主に以下で紹介する5種類ものウミガメが生息しています。
・アオウミガメ……世界中の海に生息している。浅い海に生息し、主に海藻などを食べる。
・オサガメ……世界一大きな亀と呼ばれている。頭部に2つの突起を持つ。
・ヒメウミガメ……世界中の熱帯海域に生息。日本近海で稀に発見されるケースも。
・タイマイ……サンゴ礁の発達した海域に生息。嘴(くちばし)が鳥のように尖っているのが特徴。
・アカウミガメ……日本に生息するウミガメのうち、圧倒的に産卵数が多いことで有名。
上述で紹介したウミガメの中でも、ハワイで最も多く見ることができるのはアオウミガメと言われています。
ホヌモチーフがおすすめのジュエリー・選び方
ホヌモチーフのジュエリーは、ネックレスや指輪、記念日のジュエリーとして大変人気があります。ホヌモチーフがおすすめのジュエリーの種類とともに、選び方を紹介します。
毎日のお守りとしてネックレス
毎日、肌身離さず「お守り」として身に着けたい方には、ホヌモチーフのネックレスがおすすめです。女性らしさを求めるなら小さめサイズで、なおかつ可愛らしい丸みのあるデザインを選ぶとフェミニンな印象に。
ペアリング・婚約指輪にも
ハワイでは、ホヌは神様やご祖先様をあらわすアウマクア(Aumakua)とも呼ばれ、「家族を守る」という意味があるといわれています。
ホヌには、「雄大な海で自由に泳ぐホヌのように、ふたりの人生も穏やかで幸せな航海になりますように」というメッセージも込められています。そのような理由から、ホヌモチーフのハワイアンジュエリーは夫婦・家族のお守りとして、結婚指輪や婚約指輪としても人気があります。
結婚指輪はデイリーで使用するジュエリーのため、使いやすい細身のデザインや、水に強い18金・プラチナ素材を使用して作られたものがおすすめです。PUA ALLYでは、水に強い18金・プラチナ素材のジュエリーも数多く取り扱っています。
女性らしいものから、透け感を楽しめるデザインまで!PUAALLY(プアアリ)のホヌモチーフジュエリーを紹介
東京都恵比寿に本店のあるハワイアンジュエリーショップのPUA ALLYでは、オリジナリティのあるデザインのホヌモチーフジュエリーを購入することが可能です。本項目では、PUA ALLYで購入が可能な人気のホヌモチーフジュエリーを紹介します。
K18 ハワイアン ホヌ ペンダントトップ L
「K18 ハワイアン ホヌ ペンダントトップ L」は、18金を使用して作られたホヌモチーフのペンダントトップです。
可愛らしい丸みのあるデザインに、美しい花や波のハワイアン模様が、職人の手彫りによって丁寧に施されています。透け感のあるデザインのため、肌がチラリと見えるのも魅力です。小ぶりで愛らしいデザインなので、「フェミニンなコーデに合わせたい」「女性らしいファッションを楽しみたい」という方にもピッタリです。
・商品名 K18 ハワイアン ホヌ ペンダントトップ L
・価格 ¥72,600.-(税込)
・素材 18金・イエローゴールド・ピンクゴールド
・商品ページはこちら
K18 ハワイアン シータートル ペンダント トップ
「K18 ハワイアン シータートル ペンダント トップ」は、小ぶりながらもずっしりと重厚感のあるデザインのペンダントトップです。こちらの商品は、リアルなウミガメをイメージしてデザインが施されています。
甲羅部分の細部の形まで細かく「波模様」がダイナミックに彫られており、光に当たると胸元でキラキラと美しく輝きます。
チェーンを通すバチカン部分は裏側についており、身に着けた時にウミガメのフォルムがはっきりと分かるようになっているので、雄大な海を優雅に泳いでいるような姿が楽しめます。
透け感がない分、ボリューム感が楽しめるので、既にたくさんのジュエリーをお持ちの方にも満足して楽しんでいただけるようなデザインになっています。
・商品名 K18 ハワイアン シータートル ペンダント トップ
・価格 ¥107,250,-(税込)
・素材 18金・イエローゴールド・ピンクゴールド
・商品ページはこちら
K18 ハワイアン ベビーリング "プティボーイ" ネックレス
「K18 ハワイアン ベビーリング "プティボーイ" ネックレス」は、大切な我が子が誕生した時に贈るベビーリングです。チェーンをつけることで、ネックレスとして肌身離さず身につけることができます。
モチーフはホヌの他にも、以下のデザインを選べます。
・太陽……あらゆる不幸や災いを跳ね飛ばす力がある。
・アンカー(錨)……安定性・困難に立ち向かう強さ・絆・希望
・ホエールテール(クジラの尾っぽ)……幸運の訪れ・お守り
リングの内側にはゴシック体であれば、刻印を入れることが可能です。誕生石も入れることができるので、オプションの追加によって「世界にたったひとつ」だけのベビーリングを制作することができます。
・商品名 K18 ハワイアン ベビーリング "プティボーイ" ネックレス
・価格 ¥97,900.-(税込)
・素材 K18(イエローゴールド)
・商品ページはこちら
ホヌのハワイアンジュエリーを身につけて、日々のお守りに
ホヌのハワイアンジュエリーは、災いから身を守る・家族のお守りといった意味が込められているので、自身のお守りや、大切な家族へのプレゼントにもおすすめです。
ホヌデザインはシンプルでデザイン性にも優れているので、ファッションジュエリーとしてもおすすめです。ホヌのハワイアンジュエリーを身につけて、オシャレを楽しみながら幸せを呼び込みましょう。