ペアリングとは?記念日におすすめのデザインをご紹介。

「お互いの絆を深めるために、いつかはペアリングを購入したい」とお考えのカップルも多いのではないでしょうか。

ペアリングとは、大切なパートナーと絆を深めるアイテムのひとつ。ペアリングは、お互いの誕生日・記念日などのプレゼントとしても人気があります。

これからペアリングをお迎えする予定がある方向けに、ペアリングの意味・お迎えにおすすめのタイミングなどを踏まえた上で、歴史・購入方法や選び方、おすすめのペアリングを紹介します。

 

PUA ALLYでペアリングの購入を検討しているものの、どんな風に選べばいいのかわからない」という方は、指輪選びの参考にしていただけると嬉しいです。

 

ペアリングとは?はめる位置や歴史、購入するタイミング

 

ペアリングを検討している方の中には、「購入するタイミング」や「はめる指の位置」などで悩んでしまう方もしばしば。

ここでは、そのようなお悩みを抱えている方に向けて、ペアリングの意味やはめる位置、歴史、購入に適したタイミングについて詳しく紹介していきます。

ペアリングの意味・はめる位置

ペアリングとは、お付き合いをしている恋人同士が2人の絆を深めるためにつける「お揃いの指輪」のことです。お揃いの指輪をつけることによって、それぞれがお互いの愛情を感じられるようになり、絆を深めることができます。

カップルが身につける指輪の種類には、ペアリングの他に、結婚指輪があります。結婚指輪とは、夫婦の誓いを交わした男女がはめる指輪のことです。

結婚指輪は、左手の薬指につける方法が一般的と言われています。交際中のカップルが身につけるペアリングの場合、はめる指のルール・決まりはありません。ただ、一昔前まではペアリングも結婚指輪と同様に、左手の薬指につけるのが主流だったようです。近年では、右手の薬指につける方法が主流になりつつあります。


ペアリングの歴史

恋人たちの間でペアリングが一般的に着用されるようになったのは、1980年代から2000年代のころです。

1980年代に入ると、世界的なハイジュエリーブランドが日本市場へ本格的に参入しました。これらのブランドは恋人同士が一緒に身につけるジュエリーを数多く展開していたため、やがて国内においても「ペアジュエリーを持つことが一種のステータス」として認識されるようになりました。

1990年代には、恋人同士でお揃いの服やアクセサリーを持つペアルックが「愛情の証」として、国内に広く広まるようになります。このような背景から、カップルがお揃いで身につける「ペアリング」の文化が、日本国内で少しずつ認識されるようになりました。

2000年代には、数多くのジュエリーブランドから、次々とカジュアルに身につけられるペアリングが登場します。これらのジュエリーブランドから発売されたペアリングは、手頃な価格帯のものが多かったため、人々の間で「ペアリング」の存在がより身近なものとなりました。

 

PUA ALLYのペアリングはどこで購入できる?

PUA ALLYのペアリングは、東京恵比寿にある店舗やオンラインショップなどで購入可能です。

東京恵比寿の本店であれば、実物を手に取って試着できるので、自分にぴったりサイズの指輪を見つけられるはず。「お住まいが遠方のため、東京恵比寿に行くのは難しい」という場合であれば、PUA ALLYのオンラインショップを利用してジュエリーを購入することも可能です。

オンラインショップであれば、豊富なデザインか価格帯のなかから、希望の商品をスキマ時間に選ぶことができるので「ペアリングを選ぶ時間がない……」という忙しい方にもおすすめです。

 

ペアリングを購入するタイミングは?結婚指輪との違いも紹介。

ペアリングを購入するタイミングについて、特別なルール・決まりはありません。 カップルによっては、交際した日、もしくは交際1周年記念、どちらか一方の誕生日などのタイミングで購入する方もいます。

 

ペアリングは特別感が大切!おすすめのペアリングの選び方

大切なパートナーの存在を身近に感じるためにも、ペアリングは毎日身につけられるものを選びたいものです。ペアリングを選ぶ際には、つけやすさの他にも、お互いの名前や想いなどのメッセージを刻印することで、より2人にとってかけがえのないジュエリーとなり、愛着も湧くことでしょう。

ここでは、愛するパートナーの存在をより身近に感じられる「ペアリング」の選び方について紹介します。

 

自分の指に合った形状の指輪を選ぶ

ペアリングは日々、肌身離さず身につけることで、パートナーの存在をより身近に感じられるようになります。毎日指輪を身につけるのであれば、日頃から身につけやすい形状のものを選ぶことが大切です。

 

PUA ALLYでは、バレル型という形状の指輪が人気です。バレルは英語で「Barrel」と記し、「樽(たる)」を意味します。ハワイでは、樽の中に夢・願望を入れることで願いや想いを守り、成就へと導いてくれると言い伝えられています。

 

バレルのリングは、平甲丸という丸みを帯びた形状になっています。バレルの形は、指のあたりが少なく着け心地が良いので、毎日身に着けるペアリングにもピッタリです。

 

指輪のフィット感は人によって感じ方に違いがあるので、店舗やオンラインショップの試着サービスなどを試しながら、自分にあった形状のものを選ぶと良いでしょう。

 

金属アレルギーの方は、素材で選ぶことも大切!

ペアリングで使用される素材は、ゴールド・シルバー・プラチナなどが多いです。シルバーは、素材に含まれるメッキの影響でアレルギーが発生する恐れがあるので、金属アレルギーの方は避けた方が無難です。金属アレルギーの心配がある方は、シルバー系よりも18金以上のゴールド、またはプラチナなどの素材がおすすめです。PUA ALLYでは、18金以上のゴールド、もしくはプラチナ素材を使用したペアリングを数多く取り扱っているので「金属アレルギーが心配……」という方も安心です。

ただし、金属アレルギーの出方については、個人差があります。必ずしも上記で紹介した素材を選べば、すべての人がアレルギー反応を発生しない訳ではありません。腫れや痒みなどの症状が出た場合は、自己判断で対処しようとせず、ただちに専門家の医師に診てもらいましょう。

 

PUAALLYで購入できるおすすめのペアリングを紹介

東京都恵比寿に本店のあるハワイアンジュエリーショップのPUA ALLYでは、2人の名前・記念日やメッセージを刻印できるペアリングを豊富に取り揃えています。ここでは、これからペアリングをお求めの方に向けて、PUA ALLYで人気の高いペアリングを紹介します。

K18 バレルリング

K18 バレルリング」は、丸みを帯びた樽型のペアリングです。指輪の模様は7種類から選ぶことができます。

指輪の幅は1号〜30号までとサイズも豊富で、0.5号刻みで制作できるので、自分の指にピッタリのリングを制作できます。彫りのタイプは、トラディショナル(表面一周彫り)のみとなります。

 

リングの内側には、25文字程度のメッセージを入れられます。フォントは筆記体、ゴシック体から選択可能です。その他にも、オプションサービスでダイヤ、もしくは誕生石を追加できます。(※11,000/1石)。宝石は、指輪表面にある花の中心、もしくは内側に入れられます。お互いの誕生石を入れて、交換し合うのも素敵です。

 

・商品名 K18 バレルリング

・価格 ¥417,340.-(税込)

・サイズ 1号〜30(0.5号刻み可能)

・素材 K18・イエローゴールド・ピンクゴールド・ホワイトゴールド・サクラゴールド(プアアリオリジナルカラー)・グリーンゴールド・ブラウンゴールド(プアアリオリジナルカラー)・シャンパンゴールド(プアアリオリジナルカラー)

※ホワイトゴールド・サクラゴールド・シャンパンゴールドは加算額あり

・商品ページはこちら

 

K18 インフィニティ リング

K18 インフィニティ」は、無限を表す記号である「∞」をイメージして作られたペアリングです。曲線状の形をしているため、上品で洗練された雰囲気があります。模様は上述で紹介した「バレルリング」と同様に、7種類からお選びいただけます。彫り模様は全面彫り、もしくはハーフフェイスから選択できます。

 

リングの内側にも、バレルリングと同じように25文字程度のメッセージを筆記体・ゴシック体のフォントで入れることができます。誕生石はリングの表側、または内側に追加可能です。

 

・商品名 K18 インフィニティ

・価格 ¥462,000.―(税込)

・サイズ 1号〜30(0.5号刻み可能)

・素材 18金・イエローゴールド・ピンクゴールド・ホワイトゴールド

・商品ページはこちら

 

K14 シグネット リング

K14 シグネット」は、一部が平らな形状になっていることで、クールな印象をもつペアリングとなります。こちらの指輪も、上述で紹介したペアリングと同様に、7種類の模様からお選びいただけます。リングの内側には、25文字程度のメッセージを刻印できます。子送院のフォントは、筆記体、ゴシック体よりお選び下さい。(※誕生石を入れることはできません)

 

・商品名 K14 シグネット

・価格 ¥ 330,000,-(税込)

・サイズ 1号〜30(0.5号刻み可能)

・素材 14金 イエローゴールド・ピンクゴールド

・商品ページはこちら

 

K18 スリーカラー リング

K18 スリーカラー」は、K18GG(グリーンゴールド)・K18WG(ホワイトゴールド)・K18PG(ピンクゴールド)を使用して作られたペアリングです。3色のカラーを使用しているのでゴージャス感がアップし、華やかな印象を楽しめます。上述で紹介したペアリングと同様に、こちらの指輪も7種類の模様からお選びいただけます。

 

リングの内側に刻印(25文字程度)を入れることができ、フォントは筆記体、ゴシック体より選択できます。誕生石(1.0ct)は、リングの表側か内側に追加可能です。彫り模様は全面彫り、ハーフフェイスから選べます。

・商品名 K18 スリーカラー

・価格 ¥ 759,000.-(税込)

・素材 14金・グリーンゴールド、ホワイトゴールド、ピンクゴールドすべて使用。

・商品ページはこちら

 

K14 ブリリアントソード リング

K14 ブリリアントソード」は、リングの半分のみ彫りが入っているタイプのペアリングです。シンプルで洗練されたデザインなので、オフィスでも使用しやすいのが特徴です。模様は、成長の葉を意味するマイレ、スクロール(波)。ハイビスカスの模様が刻まれている「クムリポ」となります。

 

リングの内側には25文字程度のメッセージを刻印でき、フォントは筆記体、ゴシック体より選べます。誕生石はリングの表側、または内側に追加可能です。 彫り模様は全面彫り、もしくはハーフフェイスから選べます。

 

・商品名 K14 ブリリアントソード

・価格 ¥ 374,000.-(税込)

・素材 14金・イエローゴールド・ピンクゴールド

・商品ページはこちら

 


K18 スペーサー リング

K18 スペーサー」は、側面に模様が彫られているペアリングです。表面に模様がない分、シンプルでクールな雰囲気を楽しめます。模様は、マイレ・スクロール(波)の模様が描かれている「クムリポ」のみとなります。(※ハイビスカスの模様はありません)

 

リングの内側には、25文字程度の刻印を入れられます。フォントは筆記体、ゴシック体より選択可能です。誕生石は、リングの表側・内側に追加できます。

 

・商品名 K18 スペーサー4mm幅

・価格 ¥499,400.-(税込)

・サイズ 1号〜30(0.5号刻み可能)

・素材 18

・商品ページはこちら

 

特別感のあるペアリングで、2人の絆を深めよう

「人とかぶらないペアリングを制作したい」という場合、オーダーメイドリングの制作がおすすめです。
2人だけの特別感があるジュエリーを制作することができます。

特別な「ペアリング」を是非プアアリでオーダーし、2人の絆をさらに深めてくださいね。